勉強のやり方 【現役講師が解説】実際、音楽を聞きながら勉強するってどうなの?? 「音楽を聞きながら勉強する」って、人によって見解がわかれます。正直私は好きなようにやればいいと思っているのですが、生徒に聞かれたらこう答える、という観点で私の考え方を記載致しました。 2021.10.30 勉強のやり方
塾・家庭教師 【元早稲アカ講師が解説】早稲田アカデミーの講師の質について解説!!(正社員、学生アルバイトはどれくらい??) お世話になっております。家庭教師橋本と申します。 私はもともと早稲田アカデミーで勤め小学4年生から中学3年生まで指導、その後個別指導、家庭教師とさまざまな授業形態で教育というものに携わってきました。 その中で、たくさんの生徒さ... 2021.10.29 塾・家庭教師
受験 【デメリットあり!?】中学受験をする上で注意してほしいこと!! お世話になっております。家庭教師橋本と申します。 これまで私は早稲田アカデミーを始めとした大手塾、個別指導塾、家庭教師などさまざまな形式の教育機関で働いてきており、現在も講師として活動しております。 近年過熱している中学受験を... 2021.10.28 受験
勉強のやり方 【国語】よく言う「読解力」って??国語の成績アップ必須のこの力について解説 国語に必須な「読解力」について、読書量だけで決まると思っていないでしょうか。「読解力」とは、というところからどのようにして学習するか、現役講師の立場から考えを記載させていただきました。 2021.10.26 勉強のやり方国語
勉強のやり方 【自習が全くできない人へ】現役講師の私が教えている「学習を継続する方法」 本日は、学習を継続する方法について記載致しました。私自身の学習でもそうですし、講師としていろいろな方が、「1度学習をはじめてもすぐ集中が途切れてしまう」とか「そもそも勉強が始められない」という悩みをお持ちの方も多くいらっしゃいます。私なりの解決策を記載致しましたので、是非読んでみてください。 2021.10.24 勉強のやり方
TOEIC 【TOEIC】パートごとの学習方法をTOEIC960点講師が紹介!!(part7) お世話になっております。家庭教師橋本と申します。 本日も前回に引き続き、TOEICのパートごとの学習方法について解説していきます。 本日はリーディングセクションの最後、part7です。 これでこのパートごとに解説するシリ... 2021.10.23 TOEICTOEICコーチング英語
TOEIC 【TOEIC】パートごとの学習方法をTOEIC960点講師が紹介!!(part6) TOEICの各パートの学習方法を解説しておりますが、本日は、TOEICのパート6について解説致しました。パート6の学習はパート5、7いずれにも通じるものですので、是非正しいやり方で学習を進めリーディング全体の点数アップを目指しましょう!! 2021.10.21 TOEIC勉強のやり方英語
TOEIC 【TOEIC】パートごとの学習方法をTOEIC960点講師が紹介!!(part5) 本日もパートごとのTOEIC学習方法について記載していきます。今回はリーディングセクションの最初、part5についてです. 2021.10.17 TOEIC勉強のやり方英語
TOEIC 【TOEIC】パートごとの学習方法をTOEIC960点講師が紹介!!(part4) 今回もTOEICの学習方法について記載しております。今回はリスニングの最後、part4についてです。多くの人が苦戦するこのパートについても、正しい方法で地道に学習していけば必ず点数は向上します。是非一緒に頑張りましょう。 2021.10.16 TOEIC勉強のやり方英語
TOEIC 【TOEIC】パートごとの学習方法をTOEIC960点講師が紹介!!(part3) お世話になっております。家庭教師橋本と申します。 本日も前回に引き続き、TOEICのパートごとの学習方法について解説していきます。 今回はいよいよ、リスニングセクションの肝とも言える、part3についてです。 前回同様、... 2021.10.15 TOEIC勉強のやり方英語