TOEIC 英語を英語で理解するって??(TOEIC960点講師が解説) 「英語を英語で理解する」というフレーズは、英語学習者であれば多くの人が聞いたことあるかと思います。具体的なイメージや、どうやったらそれができるようになるのか、私なりに解説させていただきました。 2021.11.22 TOEIC勉強のやり方英語
TOEIC TOEIC学習はリスニングから、という話(TOEIC講師が解説) 本日はTOEICの取り組む順番、リスニングから始めるべきか、リーディングから始めるべきか、という部分で私なりの解説をさせていただきました。よろしくお願い致します。 2021.11.20 TOEIC英語
受験 【目標未達で全額返金】”本気の”家庭教師始めます!!(受験、成績アップ、入塾、塾内クラスアップ…) これまでオンライン家庭教師としてさまざまな生徒さまの指導をさせていただきましたが、この度、新たなサービス内容を実施させていただきます。是非ご覧ください。 2021.11.19 受験家庭教師サービス
TOEIC 英単語の暗記をする上で知っておいてほしいこと(TOEIC講師、家庭教師をする中で…) 本日は英単語暗記をする上で、まず抑えておいてほしいことを記載致しました。当たり前のことかもしれませんが、以外と理解していない人が多いと思います。 2021.11.18 TOEIC勉強のやり方英語
TOEIC 【TOEIC】音読でリーディング速度が速くなる!?音読の効果と必要可否をTOEIC960点講師が解説 本日は音読について解説させていただきました。いろいろと効果があると言われている音読ですが、リーディングについては、音読はそれほど大きな効果はないと考えています。そのあたり解説させていただきましたので、是非ご覧ください。 2021.11.16 TOEIC英語
受験 【中学受験に疲れた方へ】中学受験ですべては決まりません…!!(私が中学受験に失敗した話) 本日は、私自身が中学受験に失敗した話を、恥ずかしながら書かせていただきました。「中学受験に失敗しても、何ともないよ」ってことが伝わればと思います。 2021.11.16 受験
勉強のやり方 オンライン家庭教師、無料相談始めました!!(勉強方法、成績の伸ばし方、受験、塾選びなど…) 普段は家庭教師として活動しておりますが、今回無料相談を開始致しました。なぜ「無料で」実施しているのか、相談を受け付けようと思った経緯などを記載しておりますので、是非ご覧ください。 2021.11.10 勉強のやり方受験塾・家庭教師
塾・家庭教師 【これはやりすぎ…】実際にあったひどい塾(費用、生徒・保護者対応、講師研修…) 本日は、私がこれまでの講師としての経験から遭遇した、「これはさすがにないだろ…」と思った塾の実態について、記載させていただきました。特定の塾を非難するものではありませんが、是非「こういう塾もあるんだ…」ということを知った上で、塾選びの参考にいただければと思います。 2021.11.06 塾・家庭教師
受験 【現役講師が解説】集団塾に向いている生徒と個別指導塾に向いている生徒 自身の子どもを入塾させようと考えたとき、まず考えるのは集団授業か、個別指導塾か、ということですよね。両方を指導者という立場で経験した私の方から、どのような生徒がどちらに向いているか、解説させていただきました。 2021.11.03 受験塾・家庭教師